お金を借りたときの返済について
一方その消費者金融には、来店・口座引落・口座振込・専用乃至は提携機関にあるATMかネットによる返済等があります。ATMやネットを使った返済方法だけをとっても、方法は1つだけではありません。とは言え、大手の消費者金融では残高スライドスポルビング方式か、定率リボルビング方式を採用している業者が多いようです。返済途中での借り足しも可能なカードローンでは、毎月の返済額が増えても柔軟に対応出来るこの方式は、毎月の返済額の変化をあらかじめ想定しているので、とても重宝しているのです。その代わり返済が長引きますと、後々の金利負担がどんどん重くなっていくので、早めに返済するに越したことはありません。
長期間返済を続けていれば不測の事態が起こって、返済が困難になってしまう月も時にはあると思います。そのときはなるべく早く、銀行や業者に連絡をとって相談をするようにしてください。黙って延滞して印象を悪くするよりは、何があっても正直に話した方が、あちらもプロですから善後策を検討してくれるはずです。また返済困難なローンが複数あるときには、おまとめローンや借り換え等で一括返済も可能ですから、そういったときには是非相談をするようにしましょう。大手でしたら、プロミスのサービスが充実しています。おまとめにすると一部例外はありますが、毎月の返済額や金利負担がかなり減るはずですから、決して損をすることはないと思います。
カードローンの返済方法では分割払という方法もありますが、これでは最初の元金にかかる利息を、そのまま元金に上乗せされるため返済負担が増えるので、あまり使われていません。先程もお話したように、主流はリボルビング払いで返済元本に応じて利息がかかり、借入残高が減れば利息も減っていくシステムです。このシステムは細かく枝分かれした方法が幾つかあるのですが、1番多く採用されているのが残高スライド元利定額リボルビング方式です。これは元金は減少しにくくても、限度額内で繰り返し借りたり返したり出来るカードローンとは、非常に相性のいい方式なのです。その他にも、定率リボルビング方式や定額リボルビング方式等が採用されています。
またこれはどちらかと言うと、住宅ローン等の長期に渡る返済向きの元利均等払いもありますが、これは元金と利息の合計を毎月一定の額で返していく方法です。最初は元金が減りにくいのが特徴です。それから、借入残高の減少に伴って返済が減っていく仕組の元金均等払いは、元金は一定でも利息が減っていく仕組の方式なので、返済途中に借り足すこともあるカードローン向きではありません。リボルビング払いでは毎月払うことが決まっている額の返済に加え、余裕があるときに多めに返す随時返済をされることをお勧めします。